2025年名古屋場所で注目の琴勝峰(ことしょうほう)関。
弟は同じ幕内力士の琴栄峰(ことえいほう)関で有名です。
兄弟揃って幕内力士というその背景にボディビルダーでリアル亀仙人と呼ばれる最強の父の存在がありました。
この記事では、琴勝峰関の経歴から弟琴栄峰関について、父手計学(てばかり まなぶ)さんの筋肉伝説まで、解説します!
琴勝峰とは?
琴勝峰からものすごいオーラが出てるのが画面越しでも伝わってくる。こういう力士は止められない。これはあるかも、あるかも。 pic.twitter.com/EdST0a4JMR
— おかゆ〈@スモウ〉 (@461_5han) July 25, 2025
琴勝峰(ことしょうほう)関は、佐渡ヶ嶽部屋所属の幕内力士です。
本名は手計富士紀(てばかり ふじき)さん。
1999年8月26日生まれで2025年7月現在26歳の千葉県柏市出身です。
- 身長:191cm
- 体重:約172kg
- 出身校:埼玉栄高(相撲の名門)
- 所属部屋:佐渡ヶ嶽部屋
- 得意技:押し・突き・寄り
2015年に入門し、2016年初土俵。2020年には新入幕を果たし、以降は幕内で安定した成績を残しています。
十両優勝3回、敢闘賞1回の実績を持ち、将来の三役候補と目されています。
琴勝峰の弟は琴栄峰!
兄弟幕内✨手計兄弟 - 琴勝峰 & 琴栄峰 《兄弟力士シリーズ》【大相撲令和7年5月場所】夏場所 TEBAKAEI BROTHERS - KOTOSHOHO & KOTOEIHO
— C (@sumo_channel) July 15, 2025
↓動画https://t.co/N4vmEfpptZ#大相撲 #sumo pic.twitter.com/8ncZpvzQia
琴勝峰関の弟・琴栄峰(ことえいほう)関も同じ佐渡ヶ嶽部屋に所属する力士です。
兄の背中を追いかけ、2023年に初土俵を踏みました。
琴栄峰のプロフィール
- 四股名:琴栄峰(ことえいほう)
- 本名:手計太希(てばかり たいき)
- 生年月日:2003年7月8日(2025年7月現在22歳)
- 出身地:千葉県柏市
初土俵から着実に番付を上げており、兄弟での幕内入りを果たしました。
兄とは5歳差で、稽古でも良きライバルとして成長中です。
また、綺麗な四股に定評があります。

兄弟で幕内力士になりすごいですよね!
琴勝峰の父はボディビルダーで亀仙人と話題に!
琴勝峰・琴栄峰 兄弟の父、手計学さん!
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) April 30, 2025
居酒屋を経営しながら週6でジムに通うボディビルダー
琴栄峰「還暦過ぎたんですけど、体がバッキバキで」
「亀仙人そっくり」
荒磯親方(琴勇輝)「現役の君より、体仕上がってるで」
〔有吉ゼミ 4/28放送〕 #sumo pic.twitter.com/1BJEWEblUd
その鍛え抜かれた体と風貌がリアル亀仙人として話題になっています。
父手計学さんのプロフィール
- 年齢:60代(推定)
- 職業:居酒屋経営(千葉県柏市「達磨」)
- 実績:千葉県ボディビル選手権75kg超級2位(2017年)
- トレーニング:週6でジム通い+息子たちへの筋トレ指導
SNSやメディアでも「漫画超えの父親」として取り上げられ、その影響力は絶大です。
幼少期から兄弟にスクワット・四股・ストレッチを日課にさせ、基礎体力を叩き込んだとのこと。

相撲は土台が命という言葉を体現する、理想の相撲パパですね!
まとめ
今回の記事のまとめは以下のとおりです。
- 琴勝峰は安定した実力派の幕内力士
- 弟琴栄峰も幕内力士であり、兄弟での活躍が注目されている
- 父・手計学さんは現役ボディビルダー&居酒屋店主リアル亀仙人として有名
兄弟力士+筋肉父という話題性抜群の一家は、注目度が急上昇中です!
今後の活躍に目が離せません!