マイダリンの本名や年齢は?身長やインスタなどプロフィールまとめ!

マイダリン(MindaRyn)の本名や年齢は?身長やインスタなどプロフィールまとめ!
スポンサーリンク

タイ出身のアニソンシンガー・マイダリン(MindaRyn)さんは、圧倒的な歌声と数々のアニメ主題歌で注目を集めています。

最近は人気番組『千鳥の鬼レンチャン』にも出演し、さらに多くのファンから関心を集めています。

本記事では、マイダリンさんの本名や年齢、身長やSNS、経歴や代表曲までまとめました。

スポンサーリンク
目次

マイダリン(MindaRyn)が鬼レンチャン出演!

2025年8月17日の「千鳥の鬼レンチャン」にマイダリンさんが出演し話題になっています。



鬼レンチャン出演はアニソンファンだけでなく一般視聴者にも印象に残り、今後さらにメディア露出が増える可能性が高いと思います。

スポンサーリンク

マイダリンの本名や年齢は?

マイダリンって本名?何歳なの?

マイダリンさんの本名はNatcha Pongsupanee(ナッチャ・ポンスパニー)さんです。

活動名「MindaRyn(マイダリン)」はアーティストネームなのです。

生年月日は1996年2月17日生まれの29歳(2025年8月現在)で、タイ・バンコク出身です。

所属は吉本エンタテインメント・タイランドで、レーベルはLantisです。

アニメファンにとっては『転スラ』『ありふれた職業で世界最強』などの主題歌でおなじみですよね。

海外出身ながら日本アニメ界で成功している数少ないアーティストですね。

スポンサーリンク

身長やインスタなどプロフィールまとめ!

身長って公表されてる?インスタはある?

実は公式プロフィールでは身長は非公開となっています。

サイトによっては、写真比較から155cm前後と推測されていますが、確定情報ではありません。

一方でSNSは非常に活発で、特にInstagram(@mindaryn_)が公式アカウントです。

レコーディング風景やライブの舞台裏、日本での日常風景を投稿しており、ファンとの交流の場にもなっています。

また、YouTubeでは公式カバー曲やMVチャンネルがあります。

X(旧Twitter)も出演情報などが投稿されているので、ファンの方はぜひチェックされてみてくださいね!

スポンサーリンク

マイダリンの経歴は?

どんな経歴で日本デビューしたの?

マイダリンさんは、YouTubeにアニソンカバーを投稿して人気を集め、2020年に『神達に拾われた男』ED「BLUE ROSE knows」でメジャーデビューをしました。

その後も立て続けにアニメや特撮作品の主題歌を担当し、国際的アニソンシンガーとして地位を確立したのです。

  • 2020年:「BLUE ROSE knows」/『神達に拾われた男』ED
  • 2021年:「Like Flames」/『転スラ S2第2部』OP
  • 2022年:「Daylight」/『ありふれた職業で世界最強 2nd season』OP
  • 2023年:「BLACK STAR」/『ウルトラマンブレーザー』ED
  • 2024年:2ndアルバム『Across Miles』リリース

YouTube発のシンガーがここまで国際的に成長する例は稀で、今後は世界ツアーなどさらなる飛躍に期待したいですね。

スポンサーリンク

マイダリンの人気曲は?

代表曲はどれ?ファンに人気の曲は?

代表的な人気曲は以下の通りです。

アニメや特撮の主題歌として採用されることで、国内外のファンに一気に広まりました。

  • 「Like Flames」/『転生したらスライムだった件』OP
  • 「Daylight」/『ありふれた職業で世界最強』OP
  • 「BLACK STAR」/『ウルトラマンブレーザー』ED
  • 「Shiny Girl」/『SHY』OP
  • 「SURVIVE」/『公爵家のメイドに憑依しました』OP

「Like Flames」は特にYouTube再生数も多く、マイダリンを代表する1曲として知られています。
ライブ定番曲でもあり、ファンからの支持が圧倒的です。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事のまとめは以下のとおりです。

まとめ
  • マイダリンは、タイ出身・本名Natcha Pongsupanee
  • 29歳のアニソンシンガー
  • 身長は非公開
  • SNSでは日々の活動を発信
  • 『鬼レンチャン』出演をきっかけにさらに知名度を高めることが予想される

今後の活動から目が離せません!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次