【2025年】ユニクロのガンダムコラボはいつからいつまで?どこで買える?販売情報まとめ!

【2025年】ユニクロのガンダムコラボはいつからいつまで?どこで買える?販売情報まとめ!と記載
スポンサーリンク

ユニクロのTシャツブランド「UT」から、ガンダム45周年を記念したスペシャルコラボ商品が登場します!

本記事では、ユニクロとガンダムのコラボ商品の販売期間はいつからいつまでなのか、どこで買えるのかなどの情報をまとめてお届けします。

スポンサーリンク
目次

ユニクロとガンダムがコラボ!


ユニクロがアニメ「機動戦士ガンダム」の45周年を記念したコレクションを発売することが発表されました。

発表直後から、ネット上はガンダムファンを中心に盛り上がっています。

nekome

私もガンダムのTシャツ欲しい!子どもとお揃いで着られるかな?

スポンサーリンク

ユニクロとガンダムコラボはいつからいつまで?

発売日は2025年4月14日(月)から、全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで販売されます。終了日は明記されていませんが、数量限定のため売り切れ次第終了となる可能性が高いです。

シリーズは、「機動戦士ガンダム」「ガンダムSEED」「水星の魔女」の3作品からセレクトされた4柄です。

また、「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツのデザインで知られる大河原邦男氏の描き下ろしデザインも登場します。

nekome

これは早めにチェックしないと後悔しそうなやつだ!

スポンサーリンク

ユニクロとガンダムコラボデザインやサイズ展開まとめ

今回のユニクロUT×ガンダムコラボTシャツは、全4柄展開で、XS〜4XLまで幅広いサイズに対応しています。

XS・XXL・3XL・4XLはオンライン限定となっており、特に大きめサイズを狙っている方はネットでの購入が確実です。

デザインは、懐かしの初代ガンダムから最新作「水星の魔女」まであり、世代を問わず楽しめるラインナップになっています。

ガンダム世代にも、最近のファンにも刺さるセレクトですね。

スポンサーリンク

ユニクロとガンダムコラボのAR体験とは?

今回のガンダムコラボでは、AR(拡張現実)を使った2つの特別企画が展開されます。

1つ目は「ガンダム、ユニクロに立つ!」です。

2025年4月10日からスマホをかざすと目の前にガンダムが登場するAR体験がスタートします。

2つ目は、2025年4月14日から以下の7か所のユニクロ店舗にて、GPS連動による“等身大ARガンダム”が登場します。

GPS連動による等身大ARガンダム対象店舗
ユニクロ 仙台アエル店
ユニクロ 新宿⻄口店
ユニクロ ダイバーシティお台場プラザ店
ユニクロ イオンモールナゴヤドーム前店
ユニクロ イオンモールKYOTO店
ユニクロ SHINSAIBASHI店
ユニクロ ららぽーと福岡店


リアルなスケールでガンダムと対面できる演出は、ファン必見です!

nekome

ARでガンダムが目の前に立つって、胸熱すぎる…。

スポンサーリンク

オンライン限定サイズと購入方法まとめ

オンラインストア限定のサイズ(XS・XXL・3XL・4XL)を含め、全商品はユニクロ公式サイトから購入可能です。

発売初日はアクセス集中が予想されるため、事前にアカウント登録やお気に入り登録しておくのが安心ですね。

近くの店舗の在庫状況もWeb上から確認可能です。

どうしても欲しいサイズはオンラインで即チェックしましょう!

スポンサーリンク

ネットの反応は?

「これは全柄そろえたい」など、SNSでも話題沸騰中です。

特に“45周年記念”という節目に加え、UTという日常使いしやすいファッションとのコラボは、幅広い世代から注目が集まっています。

ファッションでも語れるガンダム、最高ですね!

スポンサーリンク

まとめ

ガンダム45周年を記念したユニクロとのコラボは、限定Tシャツ・AR企画・サイズ展開までファン目線に寄り添った内容になっています

UTらしいシンプルさと遊び心に加え、ガンダムの歴史と最新技術が詰め込まれた注目のコレクションです。

気になる方は、売り切れ前にぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次